コンセプトは ”どうしたら面白くなるか?” D の 問 題 どうしたら易しく面白くなるか
 もっと楽にならないか
2.生産管理の必須条件 D の 問 題《目次》
 1.生産管理の意義
 2.生産管理の必須条件
  2.1 こんなシステムが欲しい
  2.2 導入すれば問題解決なのか?
  2.3 標準化を端折るな
  2.4 標準化は管理のインフラ
  2.5 基本ステップは4つのC
  2.6 ITを使って効率よく
  2.7 DBで情報を共有する
工場での生産管理は、
製品の種類や生産の規模によって色々な仕事をしなければならないので、
単純に考えることができません。

そこで、コンピュータを利用した生産管理システムの研究が
さかんに行われてきました。

その結果、
ERP(Enterprise Resource Planning:企業資源計画)とか
SCM(Supply Chain Management:供給連鎖管理)と呼ばれる
システムが整備され商品化されて、広く普及が図られるようになりました。

とはいえ、これらのシステムを導入するにしても、
基本的な準備をしっかりとしておかないと
期待通りにシステムが機能しません。

まず、生産管理を適切に行うための条件について考えることにしましょう。
 
 3.短納期と在庫問題
 4.販売計画の精度向上
 5.生産同期化の仕組み
 6.リードタイムの短縮
 7.負荷・能力管理
 8.部材調達管理
 9.スケジューリング
おもしろがりホームページ
おすすめの
出し物
品質でもうけなさい…品質「補償」活動・「お祭り」品質管理に決別を!品質問題の本質と解決の考え方を豊富なイラストでやさしく解説します。
Dの問題…デリバリー/生産管理の問題について考えてみましょう システムからの発想…システム概念からのヒントなど
2.1 こんなシステムが欲しい
改善提案名人に挑戦!
せっかく高いお金を出してシステムを導入するのですから、
どんなシステムが望みなのか、よく考えておかないとムダになってしまいます。
等々、色々な意見があると思います。
上に挙げられたような要望は
条件さえ整っていれば、現在では不可能なものはほとんどありません。
〈2.1こんなシステムが欲しい〉先頭へ NEXT
おもしろがりホームページへ Copyright (C) omoshirogari. All Rights Reserved. 筆者のプロファイル紹介